冬です。
暖かいコーヒーに幸せを感じる季節になりました。
TAOでもホットコーヒーをオーダーされる方が増え、仕入れに行く回数も増えました。
そして、この仕入れが楽しみな私です。
TAOでは、『ハニー珈琲』のコーヒー豆で淹れたコーヒーをご提供しており、最近は博多駅の『リトルハニー』に仕入れに行っています。
豆を購入したら、コーヒー一杯がサービスでついてくるのですが、今日は「本日のコーヒー」を。
「今日のコーヒーはケニアです。」
・・・あ、やばい。
ケニアって酸味が強くてちょっと苦手。
変えてもらおうかと思いつつ、
「酸味強いですよねぇ?」
って尋ねてみると、
「・・・と思うでしょ。女性の方って酸味が苦手な方が多いんですけど、うちの社長はケニア推しなんですよ。社長がこのお店に入っていたときもよくケニアをオススメしてました。最初にくる柑橘系の酸味のあとに甘みがあって、実はとっても美味しいんです!!」
そこまで力説してくれるならと恐る恐る注いで飲んでみたら・・・
美味しい!
ケニア、美味しい!!
「でも、淹れ方もあるでしょ?」って疑って尋ねちゃうくらい美味しい!!笑
いつもは酸味の強いものを避けてグァテマラとやホンジュラスを好む私ですが、これは新たな発見でした。
『リトルハニー』の向かいにある『純喫茶ミエル』もオススメです。
買い物のついでだとサービスのコーヒーがあるのでなかなか寄れませんが、本当に雰囲気のよいお店。コーヒーも美味しいです。博多駅でお茶したいときは是非。
コーヒーの温もりがやけに沁みる、12月の冬空の下の店長でした。笑