こんにちは、お久しぶりです宮川です。
なかなかさぼっていました。
1月21日に第一回KIKIZAKEというイベントをしました。5種類のカクテルの飲み比べをしながら楽しくわいわいとした内容です。
お酒の種類はたくさんあって、聞いたことのない名前のお酒だったり、自分が好きなお酒を探すいいきっかけになるのではないかと思いました。女子の参加者が多く女子会のような雰囲気でとてもよかったです!
わたしの反省点では、準備不足と集客です。
分量をきちんと量っていればカクテルの1つ1つの味が変わることはなかっただろうと思います。他のスタッフの皆さんはそこのところきちんとされていて見習わなければと思いました。
やはり、私はがさつなんだと改めて思いました。。。。。
普段の接客にも関係してきているのかなーー容量がわるいのかなーーー
第2回目のKIKIZAKEでは沢山の方に声掛けしていきたいです。わたしは友達が少ないので知り合いに手あたり次第に営業する方法が一番だといわれました。それも直接や電話で。
キャバ嬢みたいな方法がわたしには合っているようですwwww
とにかく集客がんばります。
そしてそのあとの誕生日会。
思うことはたくさんありました。でも、ここでもわたしのがさつさがでてしまいました。
目の前のことに集中して一見さんの対応ができず帰ってしまわれたことです。テーブルがいっぱいのときはどうするかや、その場合、移動していただきたい方へご協力を促したりするなどの対応能力を身に着けなければと思いました。
ですが、この日の誕生日会も盛り上がって、本当に楽しかったです!!!!!!!
1月生まれの皆様、お誕生日おめでとうございます!素敵な1年にしてくださいね!
あ、それとこの日、オーナーが午前3時ごろ料理がしたくなられたようで、宮川にカルボナーラを作ってくださいました♡
アルデンテでおいしかったでーす!!そんなレアな土曜日でございました。
来週からテスト期間になるので頑張ってまいりたいと思います。
ここまで読んでいただきありがとうございました。