こんばんは。
雑草育ちだなぁと最近感じます。
自省です。
今日は古くからの物事
言葉の成り立ちに関して
すこしお話をお聞きする機会がありました。
ことばひとことのおもみ。
話し手の深みや、聞き手の受け取り方も
断然違うのだと思います。
ことのは、です。
ことば。言語。
歌。和歌。
物事の成り立ちや言葉の意味を知ること、
正しく認識することは
「過去の私」
「今の私」
「未来の私」
を
創り上げるうえで
とてもたいせつだと思っています。
ジントニックもお店ごとに味が違ということも
先週より教えていただく機会が重なりました。
断然酸味も飲みやすさも、ちがいました。
聞けば聞くほど
お酒も何事も
ルーツとは興味深く
たいせつなことだなと感じます。
自分はなんなのかとことん突き詰める人生や
一瞬を全うしたいとTAOに入りました。
口下手なのはコンプレックスで、
自分の顔も容姿も大嫌いなのに 笑
自分が実は好きなんだよと教えていただき、
アイロニーをひしひしと実感しています。
お話するお客様や身近な人たちに、
この拙さを
個性と言っていただけることは
私の財産です。
真面目ナイトな。ブログでした。
たまには 笑
〝明日から東京です。
緊張しいな私、とてもそわそわしています。
夜眠れますように。〟
相田みつをさんと同じお誕生日は、明後日。
年齢のぶん、ひととしての深みを積み重ねる…まだまだです。
〝にんげんだもの。〟
おやすみなさい。